オリジナルアパレルグッズの製作を進める6つのステップとは

「他店との差別化を図るためにもオリジナルブランドを立ち上げたい」
「アパレルオリジナルブランド製品を製作してみたけどどうもうまくいかない。」

本日はそんな方々に向けて、オリジナルで自社ブランド製品を製作するための進め方を順番を踏んでご紹介して参ります。

目次

まずは参考サンプルの購入から入るのが定石

例えば靴下を製造したいという場合、サイズ、肌触り、着用感、デザインなど様々なポイントがあります。まずはポイントをまとめて、自分のイメージに近いサンプルを購入しましょう。

サンプルを購入した上で、デザインも含めて大まかに企画をしていきます。

3割目安で、ラフスケッチが上がったら、次は業者探しに入ります。早い段階で業者と打ち合わせをしながら進行することをお勧めします。

企画が全て完成した状態で、「技術的に製造ができない」「価格が合わない」などの問題が発生すると、またゼロから考えなければなりません。

アパレルOEM製造業者を探す

業者さがしにおいて、手っ取りばやいのが、Googleでの検索です。業者をリストアップしてお問い合わせして行きます。

直接会ってモノを交えて話しができる距離感の業者を探されるのがベストです。

参考サンプルとデザインを交えて、業者にできるできないも含めて相談しましょう。

業者の得手不得手を判断するためにも参考サンプルが役立ちます。

サンプルがあると、業者もよりイメージがしやすいので、お見積もスムーズに出すことができます。

わからないことは遠慮なく質問ぜめにして、サンプル製作を開始する前に、できる限りクリアにすることが、よりスムーズに進行させるコツになります。

あわせて読みたい
アパレルOEM製造業者を探す3つの方法とは
アパレルOEM製造業者を探す3つの方法とは「アパレルOEM製造業者を探すしたいけどどうやって探せばよいかわからない」「Googleで製造業者を探す時、何を基準にしてお問い合わせ先の候補を選ぶかいまいちわからな...

デザインと仕様を固める

業者とのディスカッションの結果を交えて、デザイン起こしと仕様固めていきます。

業者がデザインを入稿するためのテンプレートを持っていたり、色を選ぶための見本帳を持っていることもありますので、確認しましょう。

デザインと仕様が固まったらいよいよサンプルの製作に入ります。

サンプルが到着したら必ず試着と試用を行う

サンプルがUPしましたら必ず試着しましょう。特殊な用途がある場合は実際に試用してみることをお勧めします。

デザインだけを見て進行してしまうと、あとで思わぬ落とし穴が待っていることもあります。

改善したい点があれば、遠慮なくどんどん業者に質問しましょう。

修正サンプルを製作して問題がないことを確認してから製造に進みたいところです。ここで腰を据えてきっちりできるかどうかが成否の分かれ目になることがあります。

パッケージデザインを行う

サンプル製作と同時にパッケージをどうするか検討する必要があります。

パッケージも業者がテンプレートを持っている場合がありますので、忘れずに早めに確認しておきましょう。

靴下OEM製造業を営む私たちもパッケージでは苦い経験があります。

サンプル製作に夢中になり、私たちもお客様もパッケージの検討をするのをすっかり忘れてしまっておりました。

気がついた時にはモノの生産だけが進んでおり、製品があっても梱包ができないという事態に陥ったことがあります。

初回製造数は極力少なく。市場に出してみてはじめてわかることもある

サンプルとパッケージについて確定したら、いよいよ業者への発注となります。

まとめて製造するとコストは安くなるのですが、初回は極力少ない数量で試してみることをお勧めします。

市場に出してみて初めて気がつく改善点もあるかもしれません。

発注しましたら、念には念を入れて納品前に1個だけでも、生産サンプルを確認されることをお勧めします。

まれにサンプルよりも縫製が粗かったり、糸クズが付着していたり、パッケージが間違っていたりすることがあります。

納品前できる限り早い時期に問題の発見ができればリカバリーも可能です。

「急がば回れ」という諺がしっくりくるアパレルのOEM製造。

長期的によいモノをつくり続けるためには、やはりトラブルがなく堅実に一歩一歩トライアンドエラーを繰り返しながら進行するに限ります。

業者とのやりとりを繰り返しているうちに、業者もあなたのことを理解するので、段々手間がかからなくなって行きます。長期的な視点が大切です。

サービスメニュー

  • 靴下のブランドを立ち上げたいクリエイターやデザイナーの方に向けて、私たちの強みや考え方について紹介した記事になります。

 

  • オリジナル靴下を製作したい方々に向けて、「製造工場を探したい」「どんな種類の靴下が製作できるか知りたい」など状況に合わせた記事を複数紹介しているページです。
  • 靴下の販売

弊社台湾工場で製造してお客様に納品した靴下を、さらに弊社が仕入れ販売しております。

製造から販売まで、お客様と一緒に取り組むことにより、より多くの方々にお客様のブランドと台湾工場で製造した靴下の品質を知って頂くための試みになります。

私たちが手掛ける物販のホームページ

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

合同会社ブリングハピネス代表。中国内モンゴルで中国語とモンゴル語を学んだのち、東京のぬいぐるみ雑貨メーカーで9年間生産管理の仕事をする。2014年に起業し、台湾靴下工場と一緒に「靴下ブランドを立ち上げたい」デザイナー、クリエイター、ブランドに向けた「伴走型でじっくり取り組む靴下製造サービス」を立ち上げる。台湾工場の強みは細かなデザインの再現とはき心地の良さを両立させる技術力。起業してからの7年間で、工場と二人三脚で数多くのブランドの靴下製造を手がける。バーチャルで靴下サンプル製作が可能な島精機製作所デザインシステムを使用。

目次
閉じる